HHHJapan(以下ヘルピングハンズ)という団体は、2009年に私が創設しました。すでにマニラで活動していた現地NGOのHelping Hands and Hearts Foundationと共に、現地の教育支援と保健衛生事業を協働する団体として、名古屋で立ち上げました。当初、活動資金はなく、国際的活動の意欲が原動力の団体でした。

その頃の私は、企業勤めを辞めて独立したばかりで、創業した語学教室が生きる残ることだけを考えていました。同時に、ヘルピングハンズの掲げた「多文化共生の実現」という社会課題に対して、語学教室と国際交流や開発援助を両輪として相互しながら達成するというビジョンで試行錯誤してきました。

前職での経験は、研究開発と国際ビジネスを通じて多様な業務を学ぶ貴重な機会であり、日本の国際競争での課題を深く理解するきっかけとなりました。この経験が、私の独立への道筋を定め、日本人の国際的視野と英語コミュニケーションスキルの向上を目指すミッションに導きました。私たちの組織は、日本の国際競争力を支える役割を果たすため、引き続き尽力していきます。

ヘルピングハンズのおかげで、すばらしい人達と出会うことができ、今まで少しずつですが成長し続けることができました。その成長過程では、困難に直面することもありましたが、そのたびに成長のチャンスととらえ、向き合い改善して乗り越えてきました。

私たちは、草の根の国際交流から発展させて実現をめざす多文化共生事業を軸に、日本の将来のために貢献していきたいと思い、日々努力しています。

このHPで私たちのことをもっと良く知ってもらえたら嬉しいです。そしていつか、同じ志を持った者同士として共に成長できることを楽しみにしています。

ヘルピングハンズ 理事長
本田直輝

HHHJapan(Helping Hands) was founded by me in 2009. Together with Helping Hands and Hearts Foundation, a Manila-based NGO that was already active in the region at the time, we launched this international organization to collaborate on local educational support and health and hygiene projects. In the beginning, we had no funding, and our motivation for international activities was the driving force behind the organization.

At the time, I had just left my corporate job to start my own business, and my only concern was to ensure that the language school I had founded would survive. At the same time, I had been trying to achieve Helping Hands’ vision of “creating a multicultural society” through language classes and international exchanges as two interlocking wheels.

Thanks to Helping Hands, I have met wonderful people and have been able to continue to grow, albeit gradually. In the process of growth, we sometimes faced big obstacles, but each time we saw it as an opportunity to grow, we faced it, improved it, and overcame it.

We are striving every day to contribute to the future of Japan through our multicultural activities, which we aim to realize by developing from grassroots international exchanges.

We would be happy if you could get to know us better through this website. And we look forward to growing together as like-minded people.

HHHJapan, Chairman
Naoteru Honda

 HH&HJapanは「多文化共生の実現」をミッションに国内及び海外で活動してます。国内の多文化共生事業では語学を通じた国際交流や国際理解セミナーなどを行っています。特に日本語事業では、日本語や日本文化を理解する外国人を一人でも増やすことで日本への親しみや理解を世界に広げています。また日本語を教える活動は、異なる文化を互いに尊重しあうことで平和な世界を築く為の重要な草の根活動の一つとしても推進しています。国際交流を通じた多文化共生の実現により、我々日本人がさらに国際的視野からグローバル社会で活躍する事を目指しています。

  海外では東南アジアで地球気候変動対策を目的とした植林や農業を行っています。地球環境保全を持続可能とする技術として大学の研究機関や現地カウンターパートNGOと協働でアグロフォレストリ―やアグロエコロジーを実践しています。

  多文化共生事業を通じて日本の地域づくりにも貢献しています。日本国内の地域課題を、海外で培われた新たな視点を交えて見つめなおすことで、地域の国際化、多様性を生かした社会づくりを進めています。団体を支える地域社会とのつながりを深めることによって、地域に根付いた活動を目指しています。

 開発途上地域の抱える課題と日本の地域課題には共通点も多く、例えば「保健・医療・福祉」、「環境保全」および「子供の健全育成」や「街づくり」等は、国際NGOと日本のNPOの主要活動分野として共通しています。グローバル化の進展する中で、日本での日常生活や社会の在り方が、開発途上地域の問題の遠因となっていることも少なくありません。このような視点から見ると、国際協力活動と日本国内の地域課題に取り組む活動には、本質的に大きな差はありません。そこで、「地方発の地域とつながる国際協力」を新たなモットーとして活動を進めています。各会員のユニークな個性や創意工夫、地場産業や地域社会のありようを基にして、地域課題にも取り組みながら、相互に学び合い、支えあう双方的な活動として運営しています。

 市民の自覚と責任に基づくボランタリー精神に基盤を置き参加型運営を心がけ、社会的に必要とされる事業には積極的に取り組み、長期的に成長の見込める事業を行っています。先駆的な活動へのチャレンジによって市民が創り上げる新たなる公共性を開発し共生型の 21世紀の市民社会をめざしています。

HH&HJapan is working on the mission of “realizing multicultural symbiosis”. Communication in local languages is one of the most important things to achieve it. By increasing the number of people who understand the Japanese language and culture, we can expand our friendship and understanding of Japan to the world. It also promotes one of the important grassroots activities to build a peaceful world by respecting different cultures. We hope that as many foreigners as possible can improve their Japanese skills to enrich their lives and play an active role globally.

We have taught the Japanese language for over 15 years. We have volunteer tutor lessons, lessons taught by professional teachers, and online lessons. Besides Japanese, we also have lessons in English, French, Spanish, etc. We also provide workshops in global understanding for elementary and junior high school students.In our seminars about countries around the world, we introduce students to more than 50 countries – all supported by the Nagoya city government.

Education is not the only part of our mission. For over 15 years, Helping Hands has been doing international cooperation projects in Southeast Asia. On Leyte Island in The Philippines, for example, we have been working to plant more than 50,000 trees with agroforestry technology to help combat the effects of climate change. This ambitious reforestation initiative was made possible by a generous subsidy from Toyota Motor Corporation, Mitsui & CO., LTD, and so on. Thank you for your support. Love all Serve all

HH&HJapan signages

団体概要

団体名特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
HHHJapan(Helping Hands and Hearts Japan Inc.)
所在地施設事務所: 名古屋市中区栄3丁目18
法人設立2010年7月14日
理事長本田直輝

プロフィール:1974年 愛知県出身。名古屋大学大学院修了。上場企業で製造、研究開発、国際部に在籍後独立。語学教室経営の傍ら、国際協力や国際理解などの事業化に取り組む。2010年よりHHHJapan 理事長。名古屋イングリッシュアカデミーグローバルボイスHH JapaNeeds, JATなど運営。図書館プロジェクト掲載光村図書教科書。著書に「ストレスフリーライフ」など。
スタッフ数職員2名、パート職員2名、アルバイト約10名
ボランティア約500名
事業内容英会話講座・語学スクール・日本語教室・アグロフォレストリー事業・書籍 ・インターンシップ・スタディーツアー ・フェアトレード・ 語学留学・国際理解教育講座、国際協力事業 他 
名古屋事務所HHHJapan(Helping Hands and Hearts Japan Inc. )
3-18 Sakae, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi, JAPAN
TEL: 052-710-7479
協力
その他
Water, Agroforestry, Nutrition and Development(WAND) Foundation Japanese Lessons NagoyJapanese Lessons Nagoya Citya City
日比NGOネットワーク(JPN)
特定非営利活動法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)
公益信託 アジア・コミュニティ・トラスト
独立行政法人環境再生保全機構
国際協力 NGO センター(JANIC)
PARTNER CANPAN
特定非営利活動法人ジャパンアフリカトラスト
名古屋イングリッシュアカデミー
なごや環境大学
HH JapaNeeds Private Japanese Lessons
Outreach projects


HH&H Japan top picture 01