■講義の内容や先生へ質問など(任意)
〇 農業は人間にとって必要不可欠なものとはもちろん理解していたが、環境にとってはかなりの負荷がかかっているものだと講義を受ける前には思っていた。しかし、講義を聞いて、環境負荷の少ない方法でも農業を行えることがわかった。農業=環境に良くない とただ単に割り切るのではなく、負担の少ない方法を模索していくことが大事なのだとわかった。
〇 今までも化学肥料が良くないということは知っていたけれど、今回お話をきいて、害虫だけでなく益虫まで殺してしまいそれが生態系の破壊に繋がってしまうというようなどうして良くないのかという理由を知ることができました。野菜などを買う時は有機栽培のものを意識するようにしようと思います。
〇 今日はありがとうございました。楽しかったです。興味のある分野でしたので、話を聞けて良かったです。
〇 今日は、とても興味深いお話を分かりやすく説明して頂き、有り難うございました。
私の通う明和高校では、有難いことに、学校独自の授業の一環としてSDGs関連のプレゼンテーションを行う機会があります。個人的にもSDGsにとても興味があり、現在は、個人企画を生徒会に提案したりしています。
|